2019.07.09 Jul
更新日時:2019.12.22 Sun
太陽光投資は超かんたん!?何も知らないド素人でも投資家になれた話①

製造業、日本を盛り上げるオンラインフェスのアーカイブ動画はこちら
------------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------------
投資に興味があるけれど、リスクを恐れて一歩を踏み出せない早川さんに密着取材。スマエネ事業推進担当の中村さんに力を借りて、太陽光投資について学んできました!
太陽光投資はどういった仕組みで稼げるのか、どのような手順で始めるのかなど、未経験者が気になるポイントをドンドン質問していきます。
こちら、不労所得が欲しくて仕方がない早川さん。
投資を始めて生活をグレードアップさせたいけれど、知らないものに手を出して失敗するのは怖いと葛藤中。奥さんも投資には消極的みたいです。
今回は、友人の中村さんが太陽光発電関連の会社に勤めていると聞き、いろいろな質問をスマホにメモしてスマエネに突撃してきました。
そして、こちらが太陽光投資に詳しいスマエネの中村さん。とっても優しそうです。
中村さん

お越しいただき、ありがとうございます!今日はよろしくお願いします。
早川さん

こちらこそお願いします!
中村さんが、太陽光発電に関する仕事をしているのは知っていたけど、具体的にどんな仕事をしているのか聞いたことなかったですよね。
早川さん

投資関係の仕事をしていると聞いて飛んできました。で、具体的にはどんな仕事をされているんですか?
中村さん

私は去年の2018年8月にFAプロダクツへ入社して、物件販売サイト「スマエネ」の立上げや物件の商品企画に携わってきました。
早川さん

そうだったんですね。
中村さん

あとは、初心者の方向けにセミナーを企画したり、ビッグサイトでの資産運用EXPOの出展も行ったりしました。太陽光発電が、いかに投資先として優れているのかを広めているんです。
早川さん

とてもアクティブに活動されているんですね!
正直、太陽光発電が投資になるというイメージがなくて、ずっと環境保護の意識が高い人たちに支持されている取り組みかと思っていました。
中村さん

再生可能エネルギーから投資っていう発想にはならないですよね。投資といえば、株式投資や不動産投資を思い浮かべる人が多いと思いますから。
早川さん

そうそう。僕もそういった投資を検討していたんです。特に投資信託に注目していました。
ただ、僕はもう結婚して子どもがいますし、どうだろうなぁって悩んでいます。FXはもちろん、株などもタイミングが悪ければ、買った直後に大暴落もあり得ますしね。
中村さん

そうですよね。結局は金融市場にシンクロしますからね。むしろ、そうやって安定を重視するなら、なおのこと太陽光投資はおすすめです。
今日はわざわざお越しいただいたので、太陽光投資についてガッツリ話しましょう!
早川さん

はい、よろしくお願いします。
1.太陽光投資ってどんなもの?
早川さん

そもそも、太陽光投資ってなんですか?
中村さん

田舎道を車で走っていたりして、太陽光パネルがズラリと並んでいるのは、早川さんも見たことありませんか?コレです、コレ。
早川さん

はい、よく見ます。太陽光発電のパネルですよね。