2017.02.22 Feb
更新日時:2019.02.27 Wed
2017年4月1日から太陽光発電はこう変わる!vol.2
著者 今野 彰久
スマートエネルギー事業部の部長です。
自身でも太陽光投資をしているため、投資する方の目線でのご紹介を得意としています。
------------------------------------------------------------------------------------------------
いよいよ平成29年4月1日から再生可能エネルギーのFITが新しくなります。 少し前にも記載しましたが、今回はFIT価格が変わるだけでなく、 旧制度で認定を取得している方と、新制度で申請される事業者の方と両方に関わってきます。
(詳細は★コチラ★) 変更の大きなポイントは下記2点です。
■事業計画をだす必要があること
(手続きやポイントの詳細は★コチラ★) ■失効要件が明確になった 詳細は下記です。ご確認ください!
申請の状況別、確認事項及び必要なこと
旧制度で認定を獲得している事業主の方
1.平成29年3月31日までに電力会社との接続契約締結が必要 (詳細は★コチラ★)
2.上記条件を満たした場合は移行後6ヶ月以内に、事業計画の提出が必要 (提出内容の詳細は★コチラ★) 新制度の認定基準(メンテナンスの実施、関係法令の遵守等)については、旧制度から移行する案件に対しても適用され、遵守が求められます。 また、新制度の認定に必要な事業計画と電力会社との接続契約を証する書類(運転開始済みの場合、接続契約を証する書類は不要)を、新制度に移行した時点から6ヶ月以内に提出が必要になります。
(WEB上で申請可能になる予定) ※期限まで提出されない場合は、認定が失効扱いになるので注意が必要です!!
新制度で認定を獲得している事業主の方
1.設備認定から
「事業計画認定」への変更 新制度では、電力会社との接続契約が締結できていることを要件化し、事業実施の確実性の高い案件が認定されるようになります。 今回、変更のポイントとしては重要な内容ですので、詳細は★コチラ★にてご確認ください。
2.FIT価格の変更
FIT法改正により、電源毎に中長期的な価格目標を設定することになりました。 コスト低減のために、事業者の努力やイノベーションを促すことを目的にしています。
また、将来的に太陽光ではFITからの自立を目指し、下記を目標値としています。
・非住宅用太陽光:2020年で発電コスト14円/kWh、2030年でで発電コスト7円/kWh
・住宅用太陽光:2019年でFIT価格が家庭用電気料金並み、2020年以降、早期に売電価格が電力市場価格並み
3.買取義務者の見直し 新たに電気事業者と特定契約(買取契約)を締結する場合、認定設備で発電された電気は送配電事業者が買い取ることになります。
平成29年3月31日以前に成立している特定契約については、引き続き小売電気事業者が買い取ることが可能です。 送配電事業者が買い取った電気は、原則として、卸電力取引市場に卸され、小売電気事業者は市場を経由して調達することとなります。ただし、発電事業者と小売電気事業者の契約を前提として、送配電事業者が小売電気事業者に特定の認定設備からの電気を供給することも可能です。
4.入札制度の導入※初回は平成29年秋に実施予定 2,000Kw以上の太陽光発電設備を対象に、入札制度の導入が実施される予定です。
最後に、テクノロジーの進化とともに、「電気」はますます欠かせない存在です。 資源のない日本においてどうやって再生エネルギーをつくるのか、は大きな課題でもあります。
もし、事業計画認定のためにメーカーからの情報など、弊社でお手伝いできることがあれな何なりとお申し付けください!
新着物件
太陽光のプロに無料で相談!
ご検討は「何でも」お気軽にお問い合わせください
太陽光発電投資に関心を持っている方でこれからはじめようか検討している方にオススメの太陽光発電の完全マニュアルです!
・他の投資との比較
・なぜ投資会社は自分で買わないの?
・太陽光投資のメリットデメリット
・太陽光投資の流れ など
率直で、わかりやすいコトバで太陽光発電の基礎をしっかり理解して、お客様のより良い投資ライフにお役立てください!
アクセスランキング
- ・他の投資との比較
- ・なぜ投資会社は自分で買わないの?
- ・太陽光投資のメリットデメリット
- ・太陽光投資の流れ など
人気の記事
2019.05.18 Sat
2019.08.14 Wed
2019.02.15 Fri
物件のことならおまかせください!